2019年1月7日から導入、P犬夜叉 JUDGEMENT∞PREMIUM スペック&ボーダーこれだけ覚えればいい!の記事です。

- 大当り確率
- 約1/319.7
- 最終決戦確率
- 1/29.9
- ストックタイム突入率
- 小当たり→100%
- 図柄大当たり→6%
- 継続率50%×30%
- 時短
- 8回(時短+保留)
- 賞球数
- 1&3&4&11
- ラウンド
- 9R 830発
4R 370発
2R 200発
- カウント
- 10C
ヘソ時の振り分け(最終決戦図柄揃い) | |
---|---|
4R(ストックタイム突入) | 100% |
ヘソ時の振り分け(特図当り) | |
---|---|
4R(ストックタイム突入) | 6% |
2R(ストックタイムはずれ) | 94% |
電チュー時の振り分け | |
15R(ストックタイム突入) | 70% |
4R(ストックタイム突入) | 30% |
前作のスペック違いです。
今回も役物の突破率が大事になります。突破しなけりゃ始まらない機種ですから。
ヘソ時は図柄が揃ったところで6%しかジャッジメントに行かないですからね。
ボーダー的には役物突破率が1/5なら23強のボーダーくらいです。
最悪それくらいの調整のホールで打ちましょう。
それより突破率が悪くなると打てないと思います。
突破率が高いほどボーダーが下がりますからね。
以上、P犬夜叉 JUDGEMENT∞PREMIUM スペック&ボーダーこれだけ覚えればいい!の記事でした。